air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

脂漏性湿疹

2016.11.04

みなさまこんにちは瀬谷です。

最近気になることがありましたので、それを今回のテーマにしようと思います。

みなさまの中で「襟足に炎症がある」「赤くなり痛みがある」等、襟足にトラブルがある方はいませんか?
実はその症状なのですが、もしかすると【脂漏性湿疹】の可能性があります。

原因は様々あるといわれていますが、マラセチアという真菌(カビ)が関わってきます。
このマラセチアが悪さをするのですが、他にもストレスや生活習慣の乱れ、普段のシャンプーにも原因があると言われています。

成人の場合、重症化してからようやく治療をする場合が多く、慢性化して再発を繰り返すらしいので、早めに医者に診てもらうことをお勧めします。

お客様と会話をしていて感じることは、「充分にシャンプーができていない」「シャンプーのすすぎ残しがある」「または、その両方。」
特に襟足部分の、シャンプー後のすすぎ残しがある様に感じられます。

心当たりがある方は、意識的にシャンプーをしっかりして、すすぎをいつもより長めにし、改善していただければ幸いです。

ただ、炎症がひどい場合や常に痒みがある場合など、ちょっとおかしいな?と思ったらすぐにでも医者に診てもらい、適切な処置をとってください!

よろしくお願いします!

air 瀬谷健一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

ヘナカラー

2016.11.03

こんにちは、airアシスタントの簗瀬です♪

今回は、airで大好評中の〝ヘナカラー〟について少しご紹介したいと思います。

ヘナの本場はインド!
日本でよく言われている「ヘナ」は、本場インドでは「Mehndi(メンディ)」と呼ばれ、古くからの歴史をもつマハラシュトラ地方(インド中西部)で有名です。
メンディという言葉は、メンディその物自体を表す以外に、ヒンドゥー語で「ヘナを使って肌に模様を描く」という意味もあるそうです。
因みにヘナというのは英語読みで、タミル語では「Maruthani(マルタニ)」、日本の正式植物名では「指甲花(しこうか)」または「鳳仙花(ほうせんか)」と呼ばれているそうです 。

ヘナは、ミソバギ科である指甲花(学名)と呼ばれる多年生の低木の葉を乾燥させ、粉末状にしたものです。
指甲花の葉に含まれる成分は、髪や皮膚を染める作用だけでなく、傷や火傷に対する殺菌効果や治癒能力も持っています。
実際にヘナは昔から色々な病気を治療するために使われてきました。
ヘナにはタンニンと呼ばれる化学成分が含まれており、またの名をヘンノタンニン酸と呼びます。
ヘンノタンニン酸は、ハンセン病、天然痘、大腸ガン、頭痛、血液不足(主に出産時)などの症状を和らげる医学的な用途をもっているそうです❗

そしてさらにヘナによって得られる3大効果があります!

①頭皮ケア
ヘナを頭皮全体に塗ることによって、泥パックをしているのと同じ効果があるので、毛根に付着している汚れや脂もシャンプー時にしっかりと洗い落とし、潤いを与えてくれます。

②髪ケア
こちらはハリ、コシ、ツヤを与えてくれるトリートメント効果ですね♪

ネコ毛だったのが、ハリがでて太さも出るんです。
そして癖毛にはボリュームを抑える効果が!そしてそして!ヘナでコーティングすることによりツヤを与え、スタイリングの持続効果へとつながるんです。

③色
ヘナの葉の主成分であるローソニアには橙色色素が含まれているため、毛髪の主成分であるケラチンと結び付き自身の髪の上に色が重なる仕組みになっています。

以上、こちらがヘナの3大効果となります。

最後に。僕が実際にヘナを数回繰り返されたお客様に携わる機会が何度かあるのですが、その時に感じたのが一回目のヘナのときと三回目以降のヘナでは手触りやツヤがだいぶ違っていて本当に髪質が良くなっているのを感じました!
お客様自身もご自身の髪を見て、触って頂いたときにとても喜ばれていました。

ヘナは昔からありますがこれから先もっともっと素晴らしいものとなって、カラーでは欠かせないものとなっていくはずです!
これを読んでみて少しでも興味を持っていただいた方!是非一度足を運んでみてください。

簗瀬でした。

air 簗瀬慧哉

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

もう11月ですが。

2016.11.03

もう11月です。
この前まで暑いなど言って半袖きてましたが、上着を着ないと肌寒い感じになってきました。
そんな中、休みに池袋パルコでやっているガンダムイベントに行ってきました。
規模的に小スペースでしたが、イベント限定ガンプラが手に入り満足でした。

image

一応これでもガンプラのプチッガイ黒い三連星バージョン、前のイベントで完売で手に入れなかったので嬉しい。

image

入り口にいた10分の1ガンダムバルバトス。
そして、最近作ったモビルスーツ・ユーゴ。

wpid-wp-1478102868414.jpg

今までの中でデザインが異質で、これもまた良し!
イベントは他に作画の複製の展示が数点と、これから発売予定の関連商品展示でした。

image

作画迫力ありました。

image

以上ガンダムイベントでした。
前も言いましたが、とにかく鉄血のオルフェンズ今もっとも新しいガンダム面白いです。
これからもガンダム楽しみです!

air    菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

芸術の秋

2016.10.31

こんにちは!3年目アシスタントの八木です。

この頃気になる展覧会ばかりで…もっぱら美術館巡りしています。
金曜日の公休でやっと行けた、国立新美術館のダリ展へ。

img_5097-1.jpg

もともと、グロテスクや、シュールな現代的な絵がなんとなく苦手意識があったのですが、サルバドールダリさん。
奇想天外な美術品ばかりで、圧倒されてしまいました…。
奥行きのある立体的な作品。
だまし絵のような楽しい作品。
終わった後にはとっても面白かった、という言葉が自然と出るような展覧会でした!

続いて別日に六本木ヒルズのアートギャラリーで行われていた、マリーアントワネット展へ。

専門学生のころヴェルサイユ宮殿に実際行ったことがあるのですが、本当に素敵な場所だったことは忘れもしません。
その時の感動をもう一度味わいたいと、今回のこの展覧会は本当に楽しみにしていました!!!

絵本の中に入ってしまったような、少しメルヘンなマリーアントワネットの世界。
そんな世界の裏側に切ない物語が語られているのですが、あまりの結末に胸が痛くなりました。
気になる方はぜひ!

たまりにたまっているポストカード…どうやって飾ったらお洒落になるのか良い提案がありましたら教えてください♪♪

air 八木鈴子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

アレンジ

2016.10.27

こんにちは、岡崎です!

すっかり、秋らしくなりお店の前の木の葉が紅葉し始めました!!!
まだまだ、少しなのでこれから増えて行くのが楽しみです!

さて、最近はまっているヘアスタイルがあります!
こちらです。

oka

とても簡単で、5分もかからずに出来てしまうので頼ってばかりです…。
髪が長くなってきたので、もっともっとアレンジを楽しみたいなと思います!

air 岡崎葵

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

秋色に。

2016.10.26

こんにちは岸野です。
すっかり寒くなりましたね。
着る服も暖かめの物に変わりつつあると思いますが、ネイルも暖かめ秋色にして見ました。
あずき色が欲しかったのですが、人気があるようで完売でした…
なので、ボルドーに。

2度塗りすると、チョコレートみたいな色になりポイントが映えた感じになりました。
よく見るとはみ出しちゃってますが、1週間は楽しめそうです。

img_0446

air 岸野千鶴

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

私事ですが…

2016.10.24

こんにちは!今回のブログ担当の三上です!

私事ですが、先日からメイクの学校に通い始めました!
資生堂が主催している美容師向けのメイク学校でSABFAというところです。

毎週火曜日に通っていて、毎週いろんな美容師さんから刺激を受けながら楽しく授業しています!
久しぶりの学校すごく楽しいです!!
先生はすごく厳しいです!!
今はまだ基本的なところしか学べていませんが、半年間でメイク技術をしっかり身につけお客様に流行を取り入れたメイクのアドバイスだったり、イメージにあった眉カットなどできたらと思います!

毎週学校が終わったら飲み会でこんな感じです!笑

mikami

またどんどん報告していきますんでよろしくお願いします!

ではでは。

air 三上達大

 

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

カテゴリー: STAFF BLOG

寒くなってきたら…

2016.10.21

こんにちは~、佐藤です。
最近もう秋らしくなったというか寒いと感じる日が多くなりましたね。
そうみなさんも感じてると思います。

寒くなってくるとなんだか空気が澄んでくる感覚になりませんか?
そう感じてる方はぜひ夜空を見上げてください。
星が何個か見えますよー。
この時期だとやっぱりオリオン座ですかね。
すぐ目につく星座です。

結構星とか好きなんです。
で、この本!

cid_7aa4d04b-fd1f-4f58-8ebf-0d999c29a9a1

夜空の何故を解決してくれます。
世界中の夜空を見てみたいと思う一冊です。

みなさんもぜひみてみてください。
佐藤でした。

air 佐藤和志

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

改良版

2016.10.20

みなさん、こんにちは。小原です。
一気に寒くなり、朝起きれない季節になってきました。

前回の小原のブログでヘアアクセサリーのお話をしたのですが、やっと改良しましたので載せたいと思います!

こんな感じです。

image1

改良前は1つの花のボリュームが大きすぎて、髪に刺さらないという…もはやヘアアクセサリーとしては致命傷ともいえる大問題が発生していたのでした。
なので、バラして髪の毛の上でまとめることにしました。
バラバラだと豪華さに欠けますが、束になると可愛いです!
もう少し華奢なお花とか、暖色系のお花なども欲しくなりました。
また挑戦したいと思います!!

air  小原尚子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

ぶどうを…

2016.10.19

みなさまこんにちは。
瀬谷です。

先日実家に帰ったのですが、庭が凄いことに…
なんと、ぶどう…おそらく巨峰だと思うのですが、普通に売られているのとサイズが変わらず、
かなり甘さがあり、ジューシーなものが沢山出来ておりました。

ちなみに無農薬だとか。

ちなみにちなみに、うちは農家ではありません。
両親の趣味なので、出荷もしてません。

そのぶどうを…煮て…

image2

ぶどうジュースにしてしまいました。

image1

完全100パーセントのぶどうジュースの完成です。

常温に冷めた後、冷蔵庫で冷やして飲みました。
これが凄く甘くてびっくり!
砂糖も何も入れずにこの甘さ。

いかに自分が、天然じゃないものに支配されているか思い知らされました…

炭酸で割っても美味しかったですー

機会があれば是非試してください!

air 瀬谷健一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

1 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 199