手作り。
2014.10.26
どうも、アシスタントの遠藤です。
今日は手作りについて語らせて頂きます。
手作りってまず響きが素敵です。
手作りする時々、同じものはできない。
世界でただひとつの”モノ”が生まれます。
自分の理想の”モノ”を手作りしたり
はたまた誰かの事を想って手作りしたり…
“モノ”を作る最中
完成したときの達成感を想像したり、誰かのために作るならばその人の事を考えたり。
本当に素敵なことだと思います。
たまに、遠藤の左胸にこんなモノが付いています。
とん
毛糸でできたお花のブローチです。
これは地元の近所に住んでいるおばあさんが作ってくれたものです。
鍵編みで柔らかく編まれたこの2つのお花は、遠藤を癒してくれるアイテムのひとつです。
近くで見ていただくと分かるのですが、とても丁寧に編まれていて
さわり心地もとても柔らかく気持ちがいいです。
このお花におばあさんの温厚な性格が現れているようで
いつも温かい気持ちになります。
それと、もうひとつ。
とん
こらは
遠藤の友人が作ってくれたものです。
ちょうど体調を崩してしまった時期に作ってくれました。
食パンまんが遠藤を守ってくれますようにーと、言って作ってくれました。
これを見るたびに
食パンまんと彼女が遠藤を励ましてくれているような気がして、がんばれます。
私も
モノ作りがとても好きなので
ひとに幸せな気持ちを与えられるような” モノ”をつくりたいです。
おばあさん、T、ありがとうね。
air 遠藤光
air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: STAFF BLOG