air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

休暇

2018.03.12

こんにちは!Jr.スタイリストの八木です。
この間連休を貰って強羅へ温泉旅行に行って来ました!

強羅駅から徒歩3分ほどで、

アクセスはバッチリです!

ロビーでは足湯バーがお出迎え…

テンション上がりました!!!

お部屋は客室の中でもリーズナブルですが文句なしの居心地でした。

もちろん夕飯は美味しい懐石料理で、スタッフの対応もスマートで心地良い時間が過ごせました。

2日目にはポーラ美術館へ!

開催されていたのは100点の名画で巡る100年の旅 でした。

ポーラ美術館所蔵の数々の作品に癒されました。

やっぱり印象派の絵画を観れる時が1番興奮します!

本当にいい時間を過ごせました。エネルギーチャージできたのでより良い

仕事ができるように頑張ります♪

 

air 八木 鈴子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

クリエイティブ撮影会

2018.03.08

こんにちは!今回のブログ担当の三上です!

先日SABFAのOBメンバーで合同撮影会をやりました!

サロンでよく見るようなスタイルではなく、自分達の中のイメージをカタチにするクリエイティブなスタイルです!

プロのモデル事務所に依頼して来てもらったのですが、優しいモデルさんで助かりました!!言葉の壁を越えられたような気がします!!

 

ヘアメイクを一からつくったり、

image1

 

 

プロのカメラマンさんと構図を考えたり、

image3

 

 

全てが刺激になりました!今後定期的に撮影会をしていく予定なので、またアップしていきます!!

image2

 

air 三上達大

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

植物の力

2018.03.06

こんにちは、最近やたらと目がかゆいです。花粉症なんじゃないかと怯える毎日ですが、ひどい人に比べたらまだまだな自分なので花粉症じゃないです。

佐藤です。

とまあ、植物の力ってすごいですよね。花粉症というマイナス面だけじゃなく、プラスの面だと人間に必ず必要と言っていい野菜や地球規模だとCO2削減とか最近ではボタニカル成分やオーガニック成分配合の製品が多くあります。いろいろなところで植物の力を借りて人間は生かされているなと思います。

美容室でも使用してる商材にはいろんな植物の成分が多く使われています。トリートメントやカラー剤、スタイリング剤など本当に色々です。中でも最大限、植物の力を利用して髪の毛と頭皮に素晴らしい効果をもたらすものとして、airでは、ヘナをオススメしています。植物の力はすごいですよ!

気になる方はぜひスタッフに聞いてみてください!

air 佐藤和志

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

弱酸性にしよう!

2018.03.05

みなさまこんにちは。
瀬谷です。

まだまだ寒いですねー
私は一度体調を崩しました。

幸いインフルではなかった事が唯一の救いです。

さて、最近改めて思うのが、イオンバランサーの凄さ。

知らない方にとっては、何のこと?となってしまいますが、airに通われている方ならご存知かと思います。

効果を簡単に説明すると、
「アルカリ性に傾いた髪をもとの弱酸性に戻す」
といった感じのメニューです。

カラーやパーマを施術される方には是非やってほしいです!

半年後、一年後には相当大きな差となって髪質が改善されるからです。

髪の毛がダメージでチリチリする…
なんとなくゴワゴワする…

そういった悩みを、すぐにではないですがきっと解決できるはずです!

air 瀬谷健一

瀬谷 健一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

今年も箱根

2018.03.02

去年、社員旅行で箱根に行ってから再び箱根に行ってきました。

温泉に入りたいなぁ、ゆっくりしたいなぁと思うと近いし行きやすいので箱根に行きます。

前に一度行った月の宿沙らにもう一度行ってみました、前に行った時は天候が悪く屋上にある庭園に上がらなかったのですが今回は上がりました。

もう少し晴れてればより良かったのですが。

屋上にはドリンクも置いてあり飲み放題です!

夜の食事はすき焼きのコースを選びました。程よいボリュームでした。

大好きなお酒も飲みながら、美味しくいただきました、また行きたいと思います。

また春夏暖かくなってきたら何処かの温泉に行きたいです。

まだまだ寒い日もあるかと思いますが皆様も身体に気をつけてお過ごしください。

air    菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

自分色

2018.03.01

こんにちは、松野です!

先日「自分色」というテーマのヘアショーをみにいってきました!!

今回は舞浜アンフィシアターで行われたヘアショーでした。大きなスクリーンがあったり、ステージが回ったり、風が吹いたり、吹き出し花火があがったり、上から降ってきたり、プロレスリングが現れたりなど様々な演出があり、キラキラしたステージで面白かったです。

ショーの繋ぎの時間も映像やカウントダウンがあったので退屈になることもなく、最初から最後まで楽しんで過ごせました。

わたしの憧れの美容師を想像する中で、いずれは何らかのかたちで私の色や個性を出して発進していくのが目指すところですので、勉強になりました。美容師って幅広くて様々で面白いですね!

美容師の仕事を楽しみながらやっていく気しかないです!最近、破天荒と言われるそんな松野をよろしくお願い致します。

air 松野 有美香

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

くどいようですがヘナとは

2018.02.16

ヘナはミソハギ科の植物でエジプト、インド、北アフリカ、イランなどのかんそうした水はけの良い丘陵に育つ植物で高さは3メートルから6メートルほどの常緑低木です。

その葉を乾燥させて水などで溶いたものを染料として用います。

染料となるのはローソンという赤色の色素で、そのローソンがタンパク質に絡みつく習性を持っているため人間の頭髪や皮膚に色がつきます。

白いものに入れた場合はオレンジぽく入ります。

3割りくらいの白髪混じりの髪だとして

ここにヘナを入れるとこんなイメージです。


ちょっとわかりずらいかもしれないですが白髪の所にオレンジ色が入る感じです。

決して明るくなるわけではありません。

ヘナに興味をもたれた方は是非ご相談ください。

ではまた次回のブログで!

air   菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

透き通る美しさ

2018.02.15

こんにちは、松野です。

最近は日が長くなり少し暖かくなってきましたね。先日は熱海へ行って参りました!冬の時期に咲く「熱海桜」という桜があり、冬なのに満開で驚きました!

熱海の海もとても綺麗で、遠くで見ると青く、近くで見ると透き通っていて、海底や魚が泳ぐところまで見えました。

ナマコがいるのもみつけて、黒、赤、青の三種のナマコを見ました。ナマコは世界に1500種、日本に約200種類もいるそうです。

おかげで水が綺麗なんだなと考えながら、この透き通る美しさに感動しました。

透き通るって魅惑的ですね。

 

air 松野 有美香

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

ヘナカラー

2018.02.14

こんにちは!airの簗瀬です。今日はヘナカラーについて書きたいと思います!

ヘナをご存知の方もそうでない方も、興味を持って頂ければ嬉しいです!

ヘナというのは、hennaという植物を使い毛髪を傷めることなく染めるカラー法なのです!

image1

このような感じで粉状になっているのですが、それを水で溶いて、ドロドロの状態のものを頭皮、毛髪に塗布していきます!塗られてる感じは泥パックをしている時のような感じだという感想をお客様から頂いております!下の写真の様な感じのものを塗っていきます!

image2

ヘナは明るくすることは出来ないのですが、ダメージをさせたくないときや、毛髪を健康に保ちたいときにとても適しています。ダメージを防ぐだけでなく、頭皮の毛穴に詰まっている汚れにもしっかり吸着して取り除いてくれるんです!トリートメント効果もあるので傷んだ毛髪をサラサラにしたい方、ハリコシを取り戻したい方!是非、おススメです!

以上、ヘナについてでした!

 

air 簗瀬 彗哉

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

もうすぐバレンタイン!

2018.02.12

こんにちは!ブログ担当の三上です!

もうすぐバレンタインですね!お客様からお話を聞いていると、最近は「友チョコ」がすごく多いらしく、友人同士で交換したりすることもあるみたいですね!

自分の時代には全くありませんでした。友人同士で交換する分を是非男性側に回してもらいたいですね!

 

先日一足早くお客様からチョコ頂きました!

image1

皆様ありがとうございます!営業中に甘いものがあると本当にありがたいです!

スタッフ全員で美味しく頂きました!!

 

air 三上達大

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

1 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 198