air HAIR MAKE ヘアーメイク エアー

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

BLOG

OFFICIAL BLOG

陶芸教室の結果

2019.03.22

こんにちは!今回のブログ担当の三上です。

昨年の秋に人生初の陶芸教室にはるばる栃木の益子まで行って参りました。
今回その全身全霊を込めて作った作品がついに完成し、送られてきました!!

まずは、陶芸と言えばこれでしょう!湯呑!!いろいろな用途に対応できるよう、
大きめに作った自信作です。

FullSizeRender

小っさ。
梅干し入れかとかなりバカにされました。こんなに縮むものなのでしょうか。

気を取り直して、次は和と洋を融合させたコーヒーカップ!!
最近コーヒーにハマっているので、これを機によりのめり込もうとしています!こちら!

image1

小っさ。

ショックでコーヒー熱が一気に冷めました。気持ち的にはコーヒーカップというより、
マグカップぐらいの気持ちで作ったので非常に残念です。
というか、取っ手はどこにいったのでしょうか。

まだ最初なのでこれからどんどん上達して、美的センスを磨き最終的にはサロン内に飾られるくらいの
超大作を作っていきたいと思います!!
皆様も陶芸をやられる際はサイズ確認を入念に行って下さい!!

ではでは。

air 三上達大

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

お勧め+ガンプラ

2019.03.21

前回のブログでブルース・リー のフィギュアにはまり力説しましたが、その勢いで先日DVDを購入しました!
今回購入したのは「ドラゴン危機一発」ですが、実をいうと「ドラゴン怒りの鉄拳」や「ドラゴンへの道」を探していました。
いざ探してみると、意外とないものですね!

 

image

まだ見れてはいないのですが、久しぶりに見るので楽しみです。

こちらは店頭で見て、すぐに手に取った『プラチナエンド』!
『デスノート』、『バクマン』コンビの手掛けた最新作です!
まだ一巻なのでわかりませんが期待できます!

image

そして、またガンプラ休みに作りました。
鉄血のオルフェンズからグシオンリベイク!
何ショットか。
今回のガンダム、隠し腕があります。

image

ノーマル状態です!

image

後ろのパーツから隠し腕が出現、通常は格納されています。

image

全体像、これは通常の頭パーツ!

image

頭部パーツを閉じた照準モード!
という感じで、この前のアメトークを見てガンプラ世界大会に出たい菅原でした。

air 菅原マサヒコ

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

惹かれました

2019.03.20

みなさんこんにちは、佐藤です。

3月ももう後半です。
4月があっという間に来てしまいますね。
出会いと別れの季節です。
イベントなども多くなってくるのでみなさん忙しいとは思いますが、是非このタイミングにエアーにいらっしゃってくださいね。
春に向けたスタイルにしましょう‼︎

で、個人的にはインスタをやっておりますが、やはり友人には美容師が多いので美容ネタの投稿が多いんです。
その中から少し気になって 買ってしまったこの一冊

!cid_2CBC88AC-12A9-4FFB-A23E-757A6BF29D37

でも、まだ読んでません!笑 心惹かれるタイトルですよね。
読むのが楽しみです。

では、また。

air 佐藤和志

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

撮影会

2019.03.18

こんにちは!今回のブログ担当の三上です!

先日airスタッフ全体で撮影会を行いました!

今回はairの店内をメインにプロのカメラマンに依頼して撮ってもらいました!

image1

撮影を通してシルエットのバランス感覚やヘアとメイクの似合わせ、ファッションとのトータルコーディネートなど営業にも取り入れられるいろいろな事が勉強できます!

美容師という仕事は日々勉強だと思っていますので、これからもスタッフ皆を巻き込みどんどん撮影会を行っていきたいと思います!

image2

写真は後日アップする予定なので、お楽しみに!!

 

air 三上達大

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

マニアックな映画

2019.03.15

こんにちは!今回のブログ担当の三上です!

今回は豪快な映画をご紹介します!結局映画です!

51S8QYGZFKL._AC_UL320_SR238,320_

マッドマックスです!!今さらですが笑
メルギブソンが若すぎて誰だかよくわかりません!
「暴走族による凶悪事件が多発する社会となった近未来の荒廃したオーストラリアの路上が舞台になる。」

冒頭のストーリーだけでも甘い気分が吹き飛びますね!!
この映画はいろいろな作品に影響を与えていて、あの有名な漫画「北斗の拳」の世界観のベースにもなったと言われているんです。
また、あまりにもリアルなアクションシーンやカースタントでスタントの人は本当に生きてるのか?と噂になったほど。。。
特に最新作はかなりぶっ飛んでます!

GALLERY011965_5

自分は映画が好きで、美容師という仕事上いろいろな芸術に触れる機会があります。その中でもこの世界観はなんて説明したらいいかよくわかりませんが、とにかく男性の方は好きになる方も少なくないはずです!!そのぐらい独特な世界観です!!
まずは「マッドマックス」から始まり、「マッドマックス2」⇒「マッドマックスサンダードーム」⇒「マッドマックス怒りのデスロード」これで皆さんもマッドマックス通です!!

ではでは。

air 三上達大

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

新生活

2019.03.14

みなさま、こんにちは。小原です。

暖かくなったかと思えば肌寒い日もあり、なかなか安定しない日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

安定こそしないものの、春本番はもう目の前です。寒い季節もとてもステキなのですが、春になるとなぜかこう心がウキウキしてしまうのはなぜでしょうか。

 

4月から新生活を迎える方も少なくないと思います。3月後半はその準備に忙しい頃です。私も娘の保育園入園にあたり、袋を作ってみました!

image1

…手作り感をうかがえますが、一応袋状にはなりました。ミシンも、真っ直ぐ縫えればいいやと買った小型のものでしたが、頑張ってくれました(笑)

しかし、よーーーくみると…

image2

切り返し部分があってなかったり…

image3

耳が実は丸くなかったり…(笑)

それもご愛嬌ということで。

 

次回からは大人しく購入しようと思います。

 

今春から新生活を始められる方々、気持ちを新たに頑張りましょう!!

 

air 小原 尚子

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ハイライト|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

僕も花粉症撲滅!

2019.03.13

こんにちわー!airスタイリストの名取です。

前回に続いて今回はこの季節の悩みの種である花粉症について少し情報を提供したいと思います。
たいした内容でもないのでマメ知識程度にどうぞ。

僕も毎年この時期になると花粉にやられて、くしゃみやら、鼻水やら、目がかゆくなったりとひどい時はしゃべるのも、呼吸するのもつらくなる時があります。
最近はクスリでだいぶ楽になると聞くんですが、名取は昔から本当にひどい時にしか使わないタイプなので例年苦しんで後悔してます。

最近まで花粉は春に飛ぶイメージがあったんですがもはや年中とんでいるらしく、僕もここ数年2月頃から始まります。
鼻や目のかゆみがよく症状で聞くんですが、この時期の乾燥と共に肌荒れにつながるケースも結構多いみたいですね。
肌荒れって治すのに時間かかるのと、一度荒れるとデリケートになりやすいので、何度も何度も同じような所が肌荒れしたり・・・。
そんな経験ありませんか?
鼻を頻繁にかんだり、目をこすったりすると肌のバリア機能が低下し、紫外線など外部からの刺激を受けやすくなってしまい更なるダメージや乾燥を引き起こしやすくしてしまうみたいです。
まさに連鎖反応状態です。
そのため、花粉症の時期の肌あれ対策で「肌の保湿」が一番大切なポイントであると言えます。
なので当たり前なんですが、家に帰ったら洗顔(あまり刺激が強過ぎない物)で花粉を取り、しっかりと保湿!
あとは、UVケアなどもしておくと弱ってる皮膚が紫外線から守られるのでこちらも有効だと聞きました。

女性の皆さん毎日やってる事なんですが男性の僕はあまりお肌のケアを怠ってしまうので、この時期だけでもしっかりとして【肌男】になろうとおもいます。

air 名取 瞬一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

久しぶりの最近のプラモデル

2019.03.11

いつもの感じですけど最近組み立てたプラモデル達を紹介!

映画は結局見なかったんですがガンダムナラティブに出てくるユニコーンガンダム3号機フェネクス、金メッキバージョンと思い込み買ったら通常版だった、がっかりバージョンですが。

組み立てただけでもかっこ良いです!

いつか塗装したいですが(笑)

続いて何年か前に本当のプラレールを買った事のある新幹線変形ロボ シンカリオンのE5はやぶさです。

変形は省略して変形後のロボット型を再現したプラモデルでプロポーションはバッチリでかっこ良いです!

次は前にも沢山載せていた手のひらにのってしまう大きさのマシーネンクリーガー、この大きさの物を塗装するのが好きです!

指先と比較すると大きさをわかってもらえますよね。

今回載せたものは全て未完成の物ばかりですが、また完璧に仕上げたものを紹介したいです!

では次回のブログで!

 

air 菅原マサヒコ

 

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ハイライト|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

洗い流さないトリートメント

2019.03.08

みなさまこんにちは。瀬谷です。

今日は洗い流さないタイプのトリートメントについて
お話しさせて頂きます。

※あくまで私が10年以上美容師をしてきた経験を元に
お話しをさせていただいております。
美容師さんそれぞれの意見や考え方があると思いますが、
私の経験や知識、メーカーさんからの情報を元にお話しをさせていただいております。
その点ご了承ください。

洗い流さないトリートメントは大きく分けて2つのタイプに分類されます。
オイルタイプと乳液タイプ(クリームタイプも含みます)です。

どちらがいいですか?
と質問されることが多々あります。

どちらがいいか・・・

言ってしまえばオイルか乳液、お好みで選んでいただいて構わないと思います。
オイルタイプも乳液タイプもそれぞれ髪質にあわせて、
硬い髪用、普通~細い髪用と別れて販売されております。

ただ、私個人的な見解で見ると以下のように当てはまるのではないかと思います。

☆ツヤ感  オイル>乳液
☆手触り  オイル<乳液
☆トリートメント効果 オイル<乳液

ザックリ分けるとこんな感じでしょうか。
個人的にお客様によくオススメするのは乳液タイプです。
様々なお客様にブロー前、実際におつけしてブローさせて頂いた結果、万能なのは乳液かなと。

もし、選ぶのにお困りであった場合、お悩みにあわせてご提案させて頂く事も出来ます。
お気軽にご相談下さいませ。

air 瀬谷健一

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

カテゴリー: STAFF BLOG

ロングになりました

2019.03.07

最近よく言われます。髪がロングにまで伸びました!

img_7684.jpg

ロングまで伸ばしたことがなかったので、伸びた今は、デザインカラーしてみたり、コテで巻いたり、アレンジしてみたりとロングを楽しんでおります♪

デザインカラーは筋状にブリーチをしたところにカラーをして色みが綺麗です。ウェーブがあると色の表情も変わります!

みなさまもデザインカラーで楽しみましょう!

assistant 松野有美香

葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ハイライト|口コミ|ヘナ

カテゴリー: STAFF BLOG

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 198