はねる!
2014.11.09
最近寒さに負けそうになっています静岡県民…どうも遠藤です。
お客様のお仕上げに入った際に
女性のお客様からこんな悩みをよく聞きます。
「右側だけがどうしても跳ねてしまう…」
右側だけ跳ねてしまうのは、
ドライヤーの向きが原因のひとつにあります。
大半の方が右利きだと思います。
右利きの方が左側を乾かすと
自然とうまく根本を立ち上げることができ
毛先が内側へ入ってくれます。
しかしそのまま右手にドライヤーを持ったまま右側を乾かすと
どうしても根本がうまく立ち上がってくれなかったり
毛先が外側へ跳ねやすくなります。
なので、右側を乾かすときは
左手にドライヤーを持ち変えて頂き
根本をふんわりと乾かして頂くことで跳ねずにうまく毛先が内側へ入ってくれます。
右側だけがいつも跳ねてしまう方は是非持ち変え戦法試してみてください!!
よくわからない場合は、遠藤を呼び止めてたずねてくださいませ!
でわ!また。
air 遠藤光
葛西・西葛西|美容院・美容室|air エアー|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミログ|ヘッドスパ|口コミ エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ
カテゴリー: STAFF BLOG