口コミで人気の西葛西の美容室「air エアー」。確かな技術と接客でお客様の想いをデザインする美容院です。

Customers’ thought will be ideally designed. Small,but “BRAND”

INFORMATION

INFORMATION

2017.07.19

*Flower Vase*7.19

 

今回のメインテーブルは 八重咲きひまわり ケイトウ アレカヤシ ドラセナ です

赤と黄色でエネルギッシュなイメージで生けました。

ビタミンカラーの濃い黄色のお花は夏バテしがちな暑い季節でもパワーがもらえるような気がしますね。

ケイトウの花言葉には「おしゃれ」「気取り屋」「個性」「色あせぬ恋」があります。

花言葉の「おしゃれ」「気取り屋」は花名の由来にもなった赤く立派なトサカを持つ雄鶏にちなむといわれます。

ケイトウの見た目がぽてっとした厚みのあるフリルで、まるでウールの編み物でできているようにも見えることから、「毛糸」と勘違いすることも...

八重咲きはひまわりの種類で、昨今のひまわりは品種改良されていろいろな大きさや咲き方のものがあるそうです。ひまわりは夏のお花のイメージがありますね。

その他のFlower Vaseも夏らしく生けてみました。ご覧ください。

 

 

Yumika Matsuno/Flower Responsible

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

 

 

 

2017.07.12

*Flower Vase*7.12

今回のメインテーブルは前回に引き続き アーティーチョーク です

ドラセナ アレカヤシ を一緒に生けてみました。

アレカヤシが加わることでエキゾチックな雰囲気になりますね。

今回はアレカヤシがメインなFlower Vaseです。

 

南国の雰囲気がありますね。

アレカヤシはマダガスカルやアフリカなどの熱帯・亜熱帯地域の植物で

羽根状に広がる葉がオシャレですね。

アレカヤシにはポジティブで素敵な花言葉があります。「元気」「勝利」です。

明るいグリーンの葉と優雅な姿が見ている人に活力を与えることが花言葉の由来だといわれています。

やる気をアップさせるほかにも、葉が下向きに生える植物は気持ちをリラックスさせる効果があるとされています。

 

 

一見木苺のようにも見える、千日紅というお花は、

花期が長く、乾燥にも強く、ドライフラワーにしても美しい花色を保ちます。

花言葉の「色あせぬ愛」もその特性に由来するといわれているようです。ロマンチックな花言葉ですね。

次回もお楽しみください。

 

Yumika Matsuno/Flower Responsible

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

 

 

 

2017.07.10

WIMBLEDONからのお土産

 

イギリスのウィンブルドンで行われている、世界四大テニス大会の一つであるウィンブルドン選手権(全英オープン)にairのお客様である日本テニス協会トレーナーの方が大会期間中選手のサポートとして一緒に同行し、そのお土産として実際に試合や練習で使用されていたWIMBLEDON2017の公式球をお土産として頂きました。

現在も大会期間中で、9日の日曜は二週間におよぶ大会の中で唯一のお休みである、「ミドルサンデー」と呼ばれる休日が設けられていたり、試合、練習の際のユニフォームは「」を着用するように公式ルールで決められていたり、コートがハードコートではなく「でできていてなんともイギリスらしい伝統を大切にする世界最古のテニス大会となっております。

残念ながら錦織選手、杉田選手は負けてしまいましたが、両選手共日本を背負って世界大会での素晴らしい活躍に日本中が心動かされましたね。

こちらのテニスボールは数日間店内の待合に飾ってありますので、ご来店の際は手に取りウィンブルドンの香りを是非楽しんでみてください。

 

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

2017.07.06

*Flower Vase*

今回のメインテーブルは アンティーチョーク ブルーファン です。

同系色のお花を選んで生けてみました。

アンティーチョークは観賞用以外にもヨーロッパ、アメリカなどの欧米では、

ポピュラーな野菜で広く食用とされているそうです。

インドでも二日酔い防止のために飲酒の後にお茶に混ぜているようです。

 

その他のFlower Vaseを紹介します。

ガマというお花を紹介します。ソーセージのようで子供が喜びそう... そんな見た目ですが、

純粋で素直な人へ贈る花言葉があります。

 

ガマはお盆のお花でもあり、東京のお盆の7月~地方のお盆の8月にかけてが咲き頃みたいです。

 

7月7日は七夕ですね。店内にも笹の葉を飾ってみました。

短冊にお願いごとを書いて吊るしたくなりますね。

 

airで七夕気分をお楽しみください。

 

 

 

 

Yumika Matsuno/Flower Responsible

air エアー|西葛西|美容院・美容室|ヘアカタログ|ヘッドスパ|口コミ

 

2017.07.06

*Flower Vase

20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29